キセキノメイシには 教職員、官公庁職員など公務員の皆様からのオーダー もたくさんいただいております。 学校のマークや、県や市のマークなどを入れる こともできますので、せっかくオリジナルで名刺を作るのであれば キセキノメイ… 続きを読む 会社の名刺を自費で作る?
投稿者: kiseki
パターンオーダーのデザインについて
パターンオーダーのデザインを追加しましたが、 名刺デザインについて以前記事にしましたように、 基本的に、「文字」だけで勝負できるようにシンプルなデザインにしています。 ですから、他のデザイン要素を入れているのは、最大限で… 続きを読む パターンオーダーのデザインについて
会社組織で使用する際のお願い
ひとつの会社で、たくさんの方に利用いただけることはとてもありがたいことですが、 一つだけお願いがあります。 たとえば社員全員の名刺を、キセキノメイシに置き換えた場合、 きっと、中には、 「こんな名刺、嫌だ」 「できれば使… 続きを読む 会社組織で使用する際のお願い
NHK「おはよう日本」でキセキノメイシ放送!
11月30日朝のNHK「おはよう日本」にて、キセキノメイシをご紹介頂きました。 文字を書いてくれている子たちも登場! ちょうど名刺の大量オーダーを頂いていたので、撮影時にリアルに 書いてもらっています(笑)。 インタビュ… 続きを読む NHK「おはよう日本」でキセキノメイシ放送!
NHK生活情報ブログに先日の放送内容を掲載していただきました
NHK生活情報ブログにて先日の放送内容を掲載して頂きました! ぜひご覧ください!
愛宕ロータリークラブ様卓話に登壇
2015年2月10日(火)に、東京愛宕ロータリークラブ様の卓話(会場:東京アメリカンクラブ)に登壇させて頂きました。 テーマは、キセキノメイシの活動内容のご紹介です。 一人でも多くの方にこの活動内容を知っていただく機会を… 続きを読む 愛宕ロータリークラブ様卓話に登壇
Art of the Rough Diamonds(ダイヤの原石)展
「ダイヤの原石」に出会うための企画展 この企画展 Art of the Rough Diamonds(ダイヤの原石)展は、優れた作家性を持った、知的障害のある作家たちをご紹介します。 【コンセプト】 これは一般的な障がい… 続きを読む Art of the Rough Diamonds(ダイヤの原石)展
文化放送に出演!
2016年8月2日(火)と6月7日(火)の2回にわたり、文化放送「くにまるジャパン」のアクティビスト・ジャパンのコーナーに出演させて頂きました。 キセキノメイシやキセキのロゴについての活動内容をお話させて頂き、第2回には… 続きを読む 文化放送に出演!
お客様が書いて下さったブログの紹介
演出家、青柳敦子さんが作って下さったキセキノメイシ。とっても嬉しい紹介をして下さっておりますので、青柳さんのブログのリンクを貼らせて頂きます! 青柳さんのブログ
キセキノメイシの使い方
すでにこの名刺をお使い方にお話を伺ってみると、 「名刺を渡すと、相手がすぐにこの文字に目を止めてくれる」のだそうです。 そして、 「すぐに名刺の裏まで確認しようとする人が半分くらいいる」のだそう。(裏面には、キセキノメイ… 続きを読む キセキノメイシの使い方