キセキノメイシも丸14年!!
2011年にスタートしたキセキノメイシ。 NHKで紹介頂いたり、新聞やラジオなどメディアでもいろいろご紹介していただけたこともあり、ありがたいことに、2025年11月で丸14周年を迎えることができました。 NPOとして、 […]
2011年にスタートしたキセキノメイシ。 NHKで紹介頂いたり、新聞やラジオなどメディアでもいろいろご紹介していただけたこともあり、ありがたいことに、2025年11月で丸14周年を迎えることができました。 NPOとして、 […]
先日、キセキノメイシで名刺作成頂いたお客様から嬉しいメールをいただきました。 そのメール文を以下に一部抜粋にてご紹介させて頂きます。 作成、発送ありがとうございました。 早速新しい名刺をお渡ししたところ「可愛い字ですね」
キセキノメイシは多くの教員(教師・教授)や公務員の方にもご利用いただいております。 今回はなぜ多くの教員や公務員の方々にキセキノメイシをご利用いただけているのか、理由をいくつかご紹介します。 ①障がい者への理解がある方が
今回、キセキノメイシをご利用いただいている、アルフレッサ ホールディングス株式会社様に取材をさせていただきました。 以下、取材の内容をご紹介します。 Q:御社の社会貢献活動、SDGsへのお考えや実際のお取組みのご様子、障
キセキノメイシでは、個人事業者の方や、弁護士、司法書士の方などさまざまな方からオーダーを頂いております。 このようにたくさんの方からオーダーをして頂ける理由として、キセキノメイシは「相手に好印象を与えることができる」とい
いつもキセキノメイシをご利用くださり誠にありがとうございます。 キセキノメイシは、2011年のスタートから順調に成長を続けて参りました。 これもひとえに皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。本当にありがとうござい
キセキノメイシのWEBサイト(ホームページ)をこの度、大幅リニューアル致しました。 今回のリニューアルの最大の目的は、全ページ常時SSL対応ページに移行することにありました(アドレスが、http:// → https:/
このたび、WEBサイトのリニューアルに合わせまして、パターンオーダーのデザインを大幅に増加致しました。 色違いも含めて約100種類ございますので、是非ご覧ください。 ↓新たに追加したデザインの一例 また、こ
キセキノメイシには、ワープロに入っていない異体字、旧字体のオーダーもよく頂きます。 もちろん大切な皆様のお名前を手書きで制作しますので、そのような文字であっても何の問題もありません。 一番多いオーダーは山崎さんなどの、「
最初にご注文下さった皆様から、最近リピートオーダーを頂けるようになってきました! 「渡すと結構反応がいいですよ」 「名刺をお渡しした方が目からウロコの取り組みだと言っていました」 などなど、お客様からも喜んで頂けている
2月5日(日)に、朝日新聞の社会部の方に、キセキノメイシを 取材頂きました。 場所は、文字制作をお願いしている、からふるさんのお近くで、 文字を書いてくれているお子さんと、そのお母さん、 それとからふる代表の吉澤さんとと
キセキノメイシには 教職員、官公庁職員など公務員の皆様からのオーダー もたくさんいただいております。 学校のマークや、県や市のマークなどを入れる こともできますので、せっかくオリジナルで名刺を作るのであれば キセキノメイ
パターンオーダーのデザインを追加しましたが、 名刺デザインについて以前記事にしましたように、 基本的に、「文字」だけで勝負できるようにシンプルなデザインにしています。 ですから、他のデザイン要素を入れているのは、最大限で
ひとつの会社で、たくさんの方に利用いただけることはとてもありがたいことですが、 一つだけお願いがあります。 たとえば社員全員の名刺を、キセキノメイシに置き換えた場合、 きっと、中には、 「こんな名刺、嫌だ」 「できれば使
11月30日朝のNHK「おはよう日本」にて、キセキノメイシをご紹介頂きました。 文字を書いてくれている子たちも登場! ちょうど名刺の大量オーダーを頂いていたので、撮影時にリアルに 書いてもらっています(笑)。 インタビュ
2015年2月10日(火)に、東京愛宕ロータリークラブ様の卓話(会場:東京アメリカンクラブ)に登壇させて頂きました。 テーマは、キセキノメイシの活動内容のご紹介です。 一人でも多くの方にこの活動内容を知っていただく機会を
「ダイヤの原石」に出会うための企画展 この企画展 Art of the Rough Diamonds(ダイヤの原石)展は、優れた作家性を持った、知的障害のある作家たちをご紹介します。 【コンセプト】 これは一般的な障がい
2016年8月2日(火)と6月7日(火)の2回にわたり、文化放送「くにまるジャパン」のアクティビスト・ジャパンのコーナーに出演させて頂きました。 キセキノメイシやキセキのロゴについての活動内容をお話させて頂き、第2回には
演出家、青柳敦子さんが作って下さったキセキノメイシ。とっても嬉しい紹介をして下さっておりますので、青柳さんのブログのリンクを貼らせて頂きます! 青柳さんのブログ